地形、地質、土壌などのシェイプファイルを入手する

    国土交通省土地・水資源局国土調査課より、以下のデータが公表されていました。たしか、数ヶ月前に見たときには、50万分の1土地分類基本調査しかGISデータ(シェイプファイル)が公表されていなかったのですが。

    ●20万分の1土地分類調査
    「地形分類図、表層地質図、土壌図」のshpファイルを入手できます。

    ●20万分の1土地保全調査
    「地形分類図、起伏量・谷密度図、表層地質図(平面的分類図)、傾斜区分図、土壌図、表層地質図(垂直的分類図)、土地利用現況図、土壌生産力可能性等級区分図、土地利用可能性分級図」のshpファイルを入手できます。

    ArcGISでレイヤを重ね合わせて、調査対象地点の概況を把握することがより簡単になりました。

    ラスタは以前から公開されていましたが、やはりポリゴンなりポリラインなりになっていると使いやすいです。地質なんか関係ないと思われている方も、色々な情報を重ねてみると意外な発見があるかもしれませんよ。

    2件のコメント

    1. 情報どうもありがとうございます!

    2. 環境省のホームページより植生図のGISデータがダウンロードできるようになりました。
      古いものはこちらです。
      http://www.biodic.go.jp/kiso/gisddl/gisddl_f.html
      ご参考まで。

    コメントを残す

    CAPTCHA