ArcGIS9.3は12月発売予定

    ESRIジャパン GISインフォメーションメール  2008年10月2日号より

    ◆ArcGIS 9.3 12月にリリース! ◆

     ArcGISの次期バージョン9.3が、12月に国内販売開始予定です。
     操作性、周辺テクノロジ(Microsoft Virtual Earth 、Adobeなど)
     への親和性向上により更に使い易くなったArcGIS。データラインナップの充実、
     即利用可能なアプリケーションがコストを抑えた導入をバックアップします。

     ⇒ArcGIS 9.3紹介ページはこちら
     <http://www.esrij.com/products/arcgis93/index.shtml?r=1002>

    上記HPを見ても、まだ詳しい情報が掲載されていませんでした。結局、ArcGIS9.2はSP6まで出ましたのにdwgファイルの日本語対応はされないままでしたが、9.3ではどうなるのでしょうかね…。

    また、親和性向上とされている周辺テクノロジがGoogle系(GoogleマップやGoogleEarth)じゃなくてMicrosoft Virtual Earth 、Adobeというのも、、、戦略は正しいのかな。

    コメントを残す

    CAPTCHA