AutoCADで言うところのオフセットをしたい
ArcGISにはオフセットというコマンドがありません。
ただし、機能が無いかというと、コマンド名が違うだけです。
ArcGISのツールバーより、
- エディタ>編集の開始
- オフセットしたい線を選択
- 『平行コピー』を選択
- 距離(長さ)やサイド(オフセットする方向)を指定すれば、OKです。
『平行コピー』という名称からは、オブジェクトを平行にコピーするだけの機能と受け取ってしまいますが違います。
AutoCADのオフセットコマンドのように、指定したポリラインから一定の距離を保ちつつ、元のポリライン形状と同じようなポリラインを作図してくれます。
平行コピー機能に気づかないと、ポリラインをバッファ処理して、ジオメトリ変換ツールでポリラインに直して、余計なところを削除、、、とかやってしまいそうですね。