Google Map & ESRI ArcGIS 9
Google関係のあらたなArcscriptが公開されましたので、試してみました。
Google Map & ESRI ArcGIS 9
http://arcscripts.esri.com/details.asp?dbid=15367
インストール方法は、ダウンロード及び解凍したファイル群を適当なフォルダに保存して、_INSTALL.batを実行するだけです。
ArcMapを起動すると、新たにGoogleというツールバーが増えていますので、表示させます。それだけだと何も起こらないため、ツールバーにあるウィンドウ>Googleを選択し、Googleマップを表示させます。
別窓で表示されるGoogleマップは、通常のウェブで見るのと同じく、地図表示と航空写真表示を選択することができます。適当なシェイプファイルを読み込むと、グーグルマップウィンドウに作業範囲と同じ範囲が表示されます。
shpファイルを重ねることが出来れば利用価値が激増しそうですが、現時点では出来ません。
印刷機能等が無いため最終的な成果には使えませんが、作業中に周辺の植生等をざっと把握する程度であれば、オルソ写真の代わりに使えそうです。