ある範囲に含まれる家屋の面積を知りたい

    ArcGISで、ある範囲に含まれている家屋等の面積を測るには、以下のような手順となります。 

    1. Analysis Toolsからインターセクトを実行
    2. 範囲ファイル(メッシュ)と家屋ファイルを指定
    3. OKすると、バラバラに分割された家屋が作成される。
    4. バラバラになった家屋ファイルのテーブルを開き、フィールド追加
       高度なフィールド計算で、
        Dim dblArea as double
        Dim pArea as IArea
        Set pArea = [shape]
        dblArea = pArea.area
       下のボックスに
        dblArea
       を入力すれば、バラバラ家屋の個別面積が出せる。
    5. 上記でバラバラ家屋に面積、含まれるメッシュの番号が関連付けされている
    6. コマンドラインを表示して、バッファを持ったファイルを作る
      buffer メッシュファイル名 保存先 -0.0001
    7. 作ったファイルのテーブルとバラバラ家屋のテーブルを空間条件に基づき結合
    8. 面積付きのメッシュファイル(ダミー)が作られる。

    サンプルはメッシュを用いましたが、メッシュでなく自由図形ても良いです。

    コメントを残す

    CAPTCHA