ArcGISの標準機能に物足りなくなったらSpatialAnalystを

    ArcGIS単体では、ラスタを用いた解析がほとんど出来ないですし、使いこんでいくうちに色々と不満が出てくると思います。

    そこで、代表的な2つの拡張機能について、ごくごく簡単な説明を掲載しておきます。

    ●3D Analyst
    ・TIN(三次元のポリゴンデータ)を作成できる。
    ・TINに航空写真などを貼り付けて、鳥瞰図を作成できる。
    ・複雑な分析はできない。

    ●Spatial Analsyt
    ・鳥瞰図のような3次元空間的な表現はできない。
    ・各種データをラスタとして重ね合わせて解析できる。
    ・標高などのデータを読み込んでグラデーション表示したり、コンター図を作成したりできる。
    ・ちょっとした分析を行おうとすると必ず必要となるオプション。

    とりあえず、ArcGISをお使いの方で、エクステンションを購入する予算がある場合には、汎用的で使い勝手の良いSpatialAnalystを買うのをおすすめしておきます。

    コメントを残す

    CAPTCHA