フェンス選択でシェイプを選択する
ArcGISは、AutoCADでいうところのボックス選択しか標準では用意されておりません。
それでは不便なので、ArcScriptというArcScript(フリーソフトみたいなもの)を紹介いたします。
まず、以下よりファイルをダウンロードします。
http://arcscripts.esri.com/details.asp?dbid=12784
解凍すると、以下の2つのファイルが現れますので、
『installation_documentation_9+.zip』を解凍する。
『source_code_9+.zip』は、ソースコードなので、プログラムが分かる人以外は無視して構いません。
上記ファイルを解凍すると、『Fence_Select.msi』が出てきますので、実行してインストールしてください。
インストールが終ったら、ArcGISでFenceSelect機能を使えるようにします。
・ツール>カスタマイズ>キーボードから追加
・C:\Program Files\Fence_Select_9+\FenceSelect.dllを指定
・コマンドのArcScriptカテゴリより、Fence Selectを指定
これで、矩形にしか選択できなかったArcGISで、フェンス選択(任意のラインで囲まれた範囲のオブジェクトを選択)が可能になります。
すごく操作性が向上しますので、お試しください。