ArcGIS9.0でエラーが出てインストールできない場合の対処法

    windowsXP_SP2がインストールされているパソコンに、ArcGIS9.0をインストールしようとすると、以下のエラーメッセージが出てインストールが止まってしまう場合があります。 

    Error 1904: failed to register c:\Program Files\ArcGIS\Bin\3dsymbolsui.dll
    or
    Error 1904: failed to register c:\Program Files\ArcGIS\Bin\xmlsupportui.dll

    ESRIのサポートページに書いてあるのですが、サポート料金を払っていないと見えないため、サポート切れの人は情報を知ることができません。

    1. Cドライブに、boot.iniというファイルがあるのでメモ帳などで開く。
    2. [operating systems]という行の下に
      “Microsoft Windows XP Professional” /fastdetect /NoExecute=OptIn
      等と書いてあるのを確認。
    3. [/NoExecute=OptIn] の部分を[/NoExecute=AlwaysOff]に変更して保存する。
    4. パソコンを再起動すれば、インストール可能な状態になります。

    ○十万円するソフトなのですから、致命的なエラーに対する対処方法くらい、サポートに入っていなくても知ることができて然るべきだと思うのですが・・・。

    コメントを残す

    CAPTCHA