カシミールの情報をArcGISで読み込む

    カシミールで作ったルートなどの情報を、ArcGISで読み込むには、「gpx2shp」というフリーソフトを用います。
    http://gpx2shp.sourceforge.jp/index.html.ja

    gpx2shp は GPXファイル(GPS Exchange Format: *.gpx)を ESRIシェープファイルに変換するコンバーターで、下記HPよりダウンロードできます。数字が大きいほど最新版なので、それをダウンロードします。

    http://sourceforge.jp/projects/gpx2shp/files/

    使い方は、下記の通り超簡単です。

    1. ダウンロードしたファイルを、適当なフォルダに解凍
    2. カシミールで作ったルートやウェイポイントなどを、gpx形式で保存
    3. 解凍したフォルダにあるgpx2shpのアイコンにgpxファイルをドラッグ
    4. gpxファイルがあったフォルダに、シェイプファイル(dbf,shp,shx)が作成されます。

    コメントを残す

    CAPTCHA