複数のポリゴンを1つにするには?

    同じシェイプファイル内であれば、エディタツールバーの中にあるマージを使います。

    複数のシェイプファイルから1つのポリゴンを作成するには、ArcToolbox(赤いアイコン)にあるマージを使います。

    ArcToolbox > データ管理ツール > 一般 > マージ

    ただ、マージしただけだと元々のファイルの境界線が残ってしまいます。すこしでもスッキリさせたい場合には、さらにArcToolboxにあるディゾルブを使うとよいでしょう。

    ArcToolbox > データ管理ツール > ジェネラライズ > ディゾルブ

    ディゾルブコマンドでは、複数のシェイプを何も考えずに1つのポリゴンにしてしまう事も可能ですし、もし元々のポリゴンに属性を持たせているのであれば、その属性値をもとにくっつけることもできます。例えば同じ市町村名ごとに結合させるとか、地目ごとに合成させる等が可能です。

    コメントを残す

    CAPTCHA