ティーセン分割図を作る
ArcGISの有料エクステンションであるSpatial Analystの機能を使うと、簡単にティーセン分割図を作成できます。
- 分割の元となるポイントデータ(観測所なり調査地点なり)を作成します。
- Spatial Analyst > 距離 > アロケーション で、ティーセン分割したラスタが作成されます。
- ラスタだと使いにくい場合は、 Spatial Analyst > 変換 > ラスタをフィーチャに変換 で、ベクタに変換できます。
※河川分野ではティーセン分割と言うのですが、一般的にはボロノイ分割と言うらしいです。