CADデータをShpファイルに変換する

CADデータをArcMap上に表示させるだけであれば、普通に「データの追加」をするだけで表示可能なのですが、ArcMapではCADデータの編集機能がないため、編集するためにはShapeファイル等に変換する必要があります。

AutoCADのデータをArcGISのファイル形式に変換する方法はいくつかありますが、一例を示します。
» 続きを読む ...

スプラインをポリラインに変換する

AutoCADのデータは、ArcMapで「データの追加」から簡単に読み込むことができるのですが、ときどき、コンターなど認識してくれない線があったりします。

その原因の多くは「スプラインが使われている」事です。

ArcGISはスプラインをサポートしていませんので、元のCADデータにスプラインが使われている場合は、AutoCAD等で、そのファイルを「R12形式のdxf」に保存しなおせば、ArcMapでも表示可能になります。
» 続きを読む ...

ArcGISで基盤地図情報の数値標高モデルを使う

基盤地図情報にて、全国の地盤高データを整理した数値標高モデルが公開されています。
http://fgd.gsi.go.jp/download/

10mメッシュ標高は1/25,000地形図の等高線データ等を基に作成したもので全国津々浦々が整備されています。
5mメッシュ標高は航空レーザ測量や写真測量によって作成したもので、都市部など一部が整備されています。
» 続きを読む ...

大量のポイントデータを元にメッシュデータを作成する

ArcGISでは、大量のデータを含むシェイプファイルを扱うと、動きが緩慢になったり、下手すると勝手にソフトが終了してしまったりします。

そこで、大量のデータを扱う場合は、ラスタに変換すると良いでしょう。

まず準備として、『Spatial Analyst』でpointファイルをラスタに変換します。
また、適当なサイズのメッシュを『タイルポリゴン作成ツール』により作成します。さらに、各メッシュに適当なゾーンフィールド(ID番号のコピーで良い)を作ります。
» 続きを読む ...

最新版のAutoCADのデータを入手したが閲覧するソフトが無い

AutoCADは、たびたび下位互換性の無いファイルフォーマット変更をするのが困り物ですが、無償のDWG TureViewというソフトを使えば、最新版のファイルを開くためだけに、機能的に必要としていない最新版を無理して購入する必要はありません。

AutoCADの販売元であるAutodeskから、フリーのビューアーが提供されています。
» 続きを読む ...

カシミールの情報をArcGISで読み込む

カシミールで作ったルートなどの情報を、ArcGISで読み込むには、「gpx2shp」というフリーソフトを用います。
http://gpx2shp.sourceforge.jp/index.html.ja

gpx2shp は GPXファイル(GPS Exchange Format: *.gpx)を ESRIシェープファイルに変換するコンバーターで、下記HPよりダウンロードできます。数字が大きいほど最新版なので、それをダウンロードします。
» 続きを読む ...

ラインやポリラインを滑らかな形に補正する。

※元のshapeファイルを上書きしてしまうため、スムージング用にファイルをコピーしてから実行してください。

エディタツールバーから、その他の編集ツール>高度な編集とすすみ、出てきたボタン群のうち右から3番目をポチッとクリック。

これだけ。

スムージング処理方法はスプライン補正っぽいので、ラインの構成点が少ないと、思った以上にグニャグニャに補正されてしまいます。用途に応じて使ってください。
» 続きを読む ...