Docuworksで複数ページを1/2に縮小してまとめる。

業界によってはPDFよりもポピュラーになりつつあるdocuworksは、非常に強力な文書取りまとめソフト?ですが、ただ単に取りまとめるだけではなく、各種加工を行うことができます。

例えばページ数が多いデータを、上下2段組にしたい場合の手順。

  • Docuworks Desk(よく見ているdocuworksの画面)で、対象とするファイルを右クリック

» 続きを読む ...

ThunderbirdでE-mailの添付ファイルが文字化け対策

ThunderbirdというE-mailソフトは、spamメール(出会い系や英文メール)を除去してくれるため大変重宝しているのですが、OutlookExpressを使っている相手から添付ファイルが文字化けしていて読めない、といわれることがありましたので、その対策。

Thunderbirdの設定で、 ツール -> オプション
» 続きを読む ...

数値地図を正しい大きさで出力する

【数値地図画像を正確な大きさで出力する】

Photoshop等の画像専用ソフトを使います。ここではPhotoshop5を例に記載しますが、基本はどのソフトを使っても一緒です。

  1. 画像を開く
  2. ツールバーから イメージ>画面解像度と進む
  3. 解像度が254になっているのを確認する(なっていればそれでOK)。
  4. 解像度が72とかになっている場合は、254と入力し、「画像の再サンプル」のチェックを外して、OKボタン。

» 続きを読む ...

条件を指定して点を抽出

ArgGISでは、様々な条件を指定してデータを抽出することが可能です。

例えば、距離というフィールドに起点からの距離が入っているとして、属性検索を以下のようにする。

mod (“距離”,500) = 0

距離を500で割った余りが0の物を選択するといった意味で、500mごとの点が抽出されます。

属性検索は、単純な値を抽出するだけではなく特殊な検索もできますので、式さえ組めればデータの抽出・整理が非常に楽になります。
» 続きを読む ...

表示画面を回転させる

ArcGISでは、画面の見た目を自由に回転させることが可能なのですが、一つのマップファイルに様々な測地系のシェイプファイルが混在している場合、画面を回転させてもラスタが一緒に回転してくれません。

 ですので、一時的に画面に表示させているレイヤー全てを、一時的に画像の測地系にあわせることが必要です。

<手順>
表示 → データフレームプロパティ 
» 続きを読む ...

AutoCADで作った横断図等の座標一覧表をつくる

AutoCADの持っているカスタマイズ機能を駆使して、LISPやVBAなどによるマクロを作ってもよいのですが、AutoCADのLT版でできる、手軽で手っ取り早い方法を紹介します。 
手順を書くと長いですが、操作自体はクリックしまくるだけなので簡単です。

■AutoCADでの操作

1.各断面をポリラインにして、繋げる

2.要に応じて、DLを分かりやすい高さに移動させる
» 続きを読む ...